AokiShunsuke

コラム

消防法って何?

2021/5/18  

消防点検は、消防法に基づいて行われています。 では、消防法とはそもそもどのような法律なのでしょうか?   消防法で規定されていることは? 第1条 消防法の目的 消防法の第1条に、消防法を定め ...

コラム

消防点検業者は改修工事もできる?

2021/5/18  

消防点検をし、もし不備が見つかったらどうすれば良いのでしょうか? 点検を実施してくれた消防点検業者に改修を頼めばよいのでは?と思うかもしれませんが、実際は点検のみで改修は行っていない(もしくは他社に依 ...

コラム

消防点検業者を選ぶコツ

2021/4/23  

消防点検を実施しなければならないのは分かっているけど、どこに頼めば良いのか分からない・・・というオーナーや管理者の方も多いと思います。 そこで今回は、私が実際に色々な点検業者さんを見て経験したこと等を ...

コラム

連結送水管の耐圧試験について

2021/5/13  

消防用設備の中で、「連結送水管」という設備がありますが、通常の点検の他に「耐圧試験」という特殊な点検が必要になっています。 連結送水管のついている建物のオーナーや管理人様で、消防点検の報告書の中で「耐 ...

コラム

消火器の点検って何してるの?

2021/4/20  

消防用設備の中でも、私たちに一番馴染みがあるのものが消火器ではないでしょうか。 しかし、消火器の点検ってイマイチどんなことをしているのか、なぜ必要なのか分からないという方も多いと思います。 そこで、私 ...

コラム

消防署の立入検査と消防点検は別!?

2021/4/7  

建物のオーナーや管理者の方の中には、消防署の立入検査を受け、「立入検査結果通知書」をもらったことがある方もいるのではないでしょうか。 この立入検査と消防点検って何が違うの?と疑問に思ったことがある方も ...

コラム

消防点検を怠った場合の罰則

2021/4/20  

消防点検は、半年ごとに実施が必要ということは、他のコラムでも紹介してきました。 ※詳しくはこちらも参照ください。   では、もし消防点検を怠ったら、どのような罰則があるのでしょうか? 消防設 ...

© 2023 大阪でオススメの消防点検業者を比較!